こんにちは!長野に滞在中のKoniです。
今日は午前中、Google Analyticsの解説講座がありました。(Tさま、ありがとうございました!)
Google Analyticsといえば、Web界隈の民がみんな知ってるアクセス分析ツールです。
今回は生徒さんにまだアクセスデータが無かったので、私が管理しているサイトのデータをモニター共有で見ていただきながら解説しました。
まず最初に出てくる指標に「ユーザー、セッション、ページビュー」というものがありますが、「違いがよく分からない..」という声を多くいただくので解説したいと思います。
目次
ユーザーとは
一般的にユーザーというと一人のことを差すイメージですが、Analyticsにおけるユーザーは少し違い、1人=1ユーザーでない場合もあります。
理由は、ユーザー数はブラウザのクッキー機能でカウントするので、ブラウザや端末が違えば2ユーザー、3ユーザーと一人でも複数ユーザー数になるためです。
例えば、Amazon.comに、パソコンのChromeブラウザでアクセスした場合は「1」、Firefoxブラウザでもアクセスした場合は「2」、さらにiPhoneからもアクセスした場合は合計「3」となります。
サイトのコンバージョン(目標)が問い合わせ・予約の場合、実店舗に来店してもらうことが目標の場合は、ユーザー数を重視しています。
セッションとは
そのサイトを訪れた「回数」のことです。
サイトの最初のページだけみてページを閉じ、またそのサイトにアクセスした場合は「2」です。Amazon.comを朝チェックして、夕方またチェックした場合も「2」です。お店でいうところの来店回数になります。
1ユーザーは最低1セッションと計測され、訪問する事に2セッション、3セッション..と増えていくので、セッション数は常にユーザー数を上回ります。
ページビューとは
ページが閲覧された回数です。
同じページを再読み込みしたら「2」、一度ページを出てから戻った場合も「2」になります。
特にWebマガジンやブログ、広告収入を得ようとしているサイトの場合には、ページビューが重要な指標になります。
少しややこしいですが、アクセス分析をする上でとても大切な指標になります。
Google Analytics講座では他の機能についてもまるっと解説いきます。
気になる方は問い合わせください!^^