コニBLOG|ノマドと日本語とアート
オンライン相談申込
バリ島暮らし中
ホーム
キャリア
「日本語教師」の記事一覧
2025/06/29
接続助詞「から」と「ので」の違いは?接続詞「だから」「なので」との使い分けも解説【日本語教師向け】
2025/06/26
深すぎる!「よろしくお願いします」の意味・使い方・教え方【日本語教師さん向け】
2025/06/26
日本語学習者の誤用「きれいし、かわいいだし」はなぜ起きる?ナ形容詞とイ形容詞の違い・指導ポイントまとめ【日本語教師向け】
2025/06/26
「ありがとう」と「すいません」の違いは?お礼に使う時の意味と教え方【日本語教師のマメ知識】
2025/06/20
日本語の「あいさつ」語源と歴史、教え方のポイント【日本語教師向け】
2025/06/22
接続助詞「〜し」の使い方|文法4つの用法と例文・指導ポイントを解説【日本語教師向け】
2025/06/17
「にほん」「にっぽん」どちらが正しい?意味・使い分け・促音化・歴史を日本語教師向けに解説
2025/06/17
日本語教師のメモ|「ひつよう」が「しつよう」に?母音の無声化と発音のクセに気づいた話
2025/06/13
【日本語の破擦音とは】[dz][dʑ][ts][tɕ] – 4つの発音記号と例語一覧|日本語・英語・インドネシア語で比較
2025/06/12
【日本語の鼻音とは】[m][n][ɲ][ŋ][ɴ] – 5つの発音記号と例語一覧|日本語・英語・インドネシア語で比較
2025/06/12
【日本語の破裂音とは】[p][b][t][d][k][g] – 6つの発音記号と例語一覧|日本語・英語・インドネシア語で比較
2025/06/17
【日本語教師さん必見】ローマ字表記の基本とよくあるミス&正しい書き方
2025/07/10
【保存版】初心者オンライン日本語教師のための初回レッスン質問リスト|やさしい日本語&英訳つき🔰
2025/04/13
日本語の数(和語と漢語)の読み方と助数詞(英語フリガナ付)- 日本語レッスン教材
2025/04/13
「気温がちょうどいい」と言えるのに「天気がちょうどいい」とは言えない理由は?What is “Cho-do ii”?
2022/03/06
独学合格した私が考える、日本語教育能力検定試験の最短合格コース
2022/03/21
【2022年3月】インドネシア語検定E級D級合格に向けて!私の勉強方法とおすすめ参考書4つ
2022/06/27
【2021年】独学合格の私が買った日本語教育検定試験の参考書12冊