2015年6月21日(アッシジ2日目)
<主な出来事>
・ホテルを移動
・フォロ・ロマーノに行く
・サン・フランチェスコ大聖堂にもう一回
・サン・ダミアーノ修道院 & トレッキング
・新しい友達と隣町にディナー
朝7時 | 起きたー!今日はホテルを移動しないといけないので何となく落ち着かなくてすぐ起きた。 |
---|---|
10時 | 次のホテルへ移動。坂道が300メートルくらい続く。しんどい・・。ホテルに着いたらまだ部屋の用意が出来ていないという事で、同じ系列のカフェに荷物を置かせてもらって町歩きへ。コムネ広場に隣にある「フォロ・ロマーノ」を見学。 |
11時半ごろ | カフェに戻ってホテルにチェックイン。部屋は狭くてミニマムだけど問題なし!やっと部屋でWiFiが繋がるのが嬉しくて映画をダウンロード |
2時すぎ | 昨日行ったサン・フランチェスコ大聖堂にもう一度行く。「平和への祈り」を書いてフランチェスコのお墓の前にあるボックスに入れてきた。
/td> |
3時すぎ | サンダミアーノ修道院に出発。コムネ広場から約2キロの場所で、ゆるい下り坂が続くんだけどアッシジの旧市街から抜け出した素朴な景色が気持ちいい。30分で修道院に到着して旧市街に戻ったら4時半くらいだった
|
5時すぎ | 夜は新しくできた友達とごはんに行く約束をしたので一眠り。起きたら二の腕、ひじ、足首とか数カ所かゆくて赤くなってる。ダニがいる予感 |
8時〜11時 | 新しい友人に案内してもらって隣町までディナー。チーズの盛り合わせ、トリュフのパスタ、白ワイン1種、赤ワイン2種、デザートワイン1種、エスプレッソをいただいてすごく満腹 |
11時 | ホテルに帰る。明日は市街地から山へ4キロ登ったところにある「カルチェロ遺跡」に行きたいと思ってるんだけど、面倒になって止める気がする。おやすみ〜 |
二回目のサン・フランチェスコ大聖堂
コムネ広場のレストランできのこパスタ 8ユーロ。
飲み物をオーダーしなかったらミネラルウォーターをサービスしてくれた。お金無いと思ったのかな?ありがとう♪
修道院までの道のりは下り坂で景色も良くて平和そのもの。楽しかった〜(帰りがつらい)
サン・ダミアーノ修道院